[BimmerCode] UniCarScanで出来る事
こんにちは!おっさんです。 BimmerCode対応アダプタ「UniCarScan」でしか出来ないG系コーディングメニューです。(くどいようですが、これはG系の車についてです。F系はUniCarScanでしか出来ないコー…
こんにちは!おっさんです。 BimmerCode対応アダプタ「UniCarScan」でしか出来ないG系コーディングメニューです。(くどいようですが、これはG系の車についてです。F系はUniCarScanでしか出来ないコー…
こんにちは!おっさんです。 先日BMWコーディングの定番アプリであるBimmerCodeがアップデートされ、バージョンが2.16となった事は以前の記事で書きました。バージョン2.16ではBMWの最新世代であるG系モデルの…
こんにちは!おっさんです。寒〜い日が続きますね! ウィンタースポーツ好きなのでワクワクします。 スキー・スノボに出かける際は523dツーリング(G31)をメインに使っています。(でもホントはスキー専用に新型ジムニーシエラ…
こんにちは!おっさんです! コメント欄にてリクエスト頂いてワンタッチターンシグナルの回数変更です。ウィンカーを軽く押した時に点滅する回数を変えることが出来ます。 デフォルトは3回点滅なのですが、実際に車線変更する時に点滅…
ども!おっさんです。 このブログではもうお馴染みのBMWのコーディングアプリであるBimmerCodeですが、アプリのロゴが変わっている事に最近気づきました! おぉ!これは何かしらのアップデートがあるはず!という事で今回…
こんにちは!おっさんです。 先日おっさん家族が所有している2018 X1 xDrive18dにてちょっと珍しいトラブルが起こりました。 12月某日の朝にX1を始動しようとしたらメータパネルに 「予熱中、お待ち下さい」 と…