英検Jr.ゴールド受験。子供の英語教育について考える
こんにちは!おっさんです。 我が家の長女は現在幼稚園の年長さん。来月からはいよいよ小学生です。 先日幼稚園で英検Jr.ゴールドなる試験を受け、本日その結果が返ってきました。 スコアは100点満点!!! まさかの全問正解で…
今日もAmazonから荷物が届き妻に怒られる日々。
こんにちは!おっさんです。 我が家の長女は現在幼稚園の年長さん。来月からはいよいよ小学生です。 先日幼稚園で英検Jr.ゴールドなる試験を受け、本日その結果が返ってきました。 スコアは100点満点!!! まさかの全問正解で…
こんにちは!おっさんです。 3月10日にエチオピア航空のボーイング737MAXが墜落しました。5ヶ月前のライオンエアに続いて短期間で2機目の墜落事故です。しかも状況が2つとも似ています。 ライオンエアはフライトレコーダー…
こんにちは!おっさんです。 以前お友達に勧められ、筑波サーキットのファミリーライセンスを取得したのですがライセンス取得後1度もサーキットに行った事がありませんでした。 今回たまたま時間があったのでファミリー走行枠に愛車の…
こんにちは!おっさんです。 子供が将来大きくなった時に恨まれないよう、普段から映像と写真はなるべく多く残すようにしています。 ビデオカメラは長女が生まれた頃に購入したFull HDのSonyのハンディカムを使っていました…
こんにちは!おっさんです。 なんだかBMWネタばかりになってしまっていますが、ブログタイトルのおっさんの無駄遣いを晒すというテーマも忘れずに書いていきたいと思います! おっさんは口腔ケアにこだわっています。洗車と同じで歯…
こんにちは!おっさんです。 おっさんはアメリカ出張が多いです。 アメリカオフィスって今まで喫煙者がほとんどいない状態だったんですが、近年妙な電子タバコをプカプカしてる人達をチラホラ見かけます。 JUUL(ジュール)という…
こんにちは!おっさんです。 気がつけば最近のネタはBMWだらけ。(笑) でもお陰様でブログを見て下さる方が少しづつ増えてきているのでありがたい限りです。 今日は趣向を変えて飛行機のお話でも。 最近なにかと日本の航空会社が…
こんにちは!おっさんです。 最近コメント欄にてBimmerCodeのバックアップに関する質問を頂きました。ちょうどいい機会ですので一度記事にまとめておこうと思います。 間違って訳の分からない項目をコーディングしてしまい、…
こんにちは!おっさんです。 BimmerCode対応アダプタ「UniCarScan」でしか出来ないG系コーディングメニューです。(くどいようですが、これはG系の車についてです。F系はUniCarScanでしか出来ないコー…
こんにちは!おっさんです。 先日BMWコーディングの定番アプリであるBimmerCodeがアップデートされ、バージョンが2.16となった事は以前の記事で書きました。バージョン2.16ではBMWの最新世代であるG系モデルの…